- 0120-326-626
- 受付時間 10:00-18:00(日祝を除く)
忍者ナイン 大川市民体育館ラボ
- 福岡県大川市
- 4歳|5歳|小学生
- 中忍コース|上忍コース


















住所 |
〒831-0031 福岡県大川市上巻335番地 大川市民体育館 マップを表示 ![]() ![]() |
---|---|
電話番号 | 080-4284-9877080-4284-9877 10:00~18:00(日・祝除く) |
開校時間 | 毎週木曜日16:15~18:45 |
交通アクセス | 西鉄天神大牟田線「蒲池駅」 | 西鉄天神大牟田線「八丁牟田駅」 | 西鉄天神大牟田線「矢加部駅」 | 西鉄天神大牟田線「西鉄柳川駅」 大川市役所、ゆめタウン大川近く |
この教室に問い合わせる
無料体験レッスン・見学のお申し込み、その他運動能力に関するご相談やご不明な点など、お気軽にお問い合わせください
ラボによっては無料で実施していないところがあります。詳しくは最寄りのラボまでお問合せください。

忍者ナイン
大川市民体育館ラボからのお知らせ
キャンペーン情報・お得な情報
\ 始めるなら今がチャンス!!無料体験できます /
こんにちは!忍者ナイン大川市民体育館ラボの池上です!
この度は、忍者ナインに興味をもっていただきありがとうございます。
大川市民体育館ラボでは毎週木曜日の時間にレッスンを行っています。
●中忍コース(年中年長)16:15~(90分)
●上忍コース(小学生) 17:15~(90分)
学年別に分かれて2つのコースがございます。
現在、大川市民体育館ラボでは21名の子ども達が毎週楽しくレッスンを受けています。
無料体験も実施していますので気軽にお問い合わせください♪
【9月・10月の無料体験日】
〇9月28日(木)
〇10月5日(木)
〇10月12日(木)
〇10月19日(木)
〇10月26日(木)
体験時はお父さまお母さまの傍で緊張していたお子様も今では思いきり体を動かしています♪
みなさんが楽しくレッスンができるように、スタッフが精一杯対応致します!ぜひ気軽に体験レッスンを受けて下さいね♪
忍者ナイン 大川市民体育館ラボ イベント情報
優勝は、ザ・ニンジャーズ!!

勝利の瞬間、喜びまくってジャンプしてました!!
9/2(木)大川市民体育館ラボは2チームに分かれ、優勝を争い、見事ザ・ニンジャーズチームが優勝となりました。
みんな緊張したりプレッシャーを感じたり、悲しくて涙したり。顔には出さないけど、拳をギュッと握って悔しさを噛みしめている子も見られました。
勝ち負けを争うことが少なくなってきている中
「勝つ喜び」「負ける悔しさ」「負けた時の立ち直り方」を知ってもらうのはとても大切なことだと考えています。次回は2か月後、11月にチャンピオンシップを行います。
次回のバトルでも新しいチームで頑張ってほしいです♪
大川市民体育館ラボの雰囲気と今月のレッスンを紹介♪
どんなラボなのかな?をスッキリ解決♪
こんにちは!インストラクターの池上です。
現在の大川市民体育館ラボについて紹介をします♪
【人数や内訳は?】※2023年8月人数
■中忍コース…5名
(年中5名)
■上忍コース…16名
(年長1名、1年生4名、2年生2名、3年生5名、4年生1名、5年生3名)となっています♪
【大川市民体育館ラボの特徴】
●少ないけど仲が良く、和気あいあいとした雰囲気
●男女比が半々!(他ラボは男子比率がかなり多いです!)
●助け合える、声をかけあえる友達が多い
大川市民体育館ラボは元々友達同士、とかではなく別々の学校からきている子ども同士が忍者ナインで仲良くなっています!
現在、生徒絶賛募集中です!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【現在のレッスンは何をしてるの??】
☆☆☆9月の中忍コース☆☆☆
「走る」と「打つ」を習得するために頑張っています。
「走る」では、みんなが大好きな鬼ごっこが上手にできるように
●理想のフォーム習得
●相手と駆け引きをしながら逃げる練習
●相手を交わす練習
「打つ」では
●落下位置の予測の練習
●ノーバウンド、ワンバウンド両方で打つ練習
●足を開き踏み込む動作の練習
などを行っていきます。
☆☆☆9月の上忍コース☆☆☆
バスケットボールを習得するために頑張っています!
その場でドリブルから、動きを含めたドリブル、パスなど、しっかり基礎から行っています。
☆☆☆忍者バトル☆☆☆
9月上旬に「ロープル」という忍者バトルチャンピオンシップが終了。
9/11の週より新しいバトルがスタートします!
新しいバトルは【リバイバルしっぽとり】という競技名です。みんな一斉に新しい競技に変わるので、体験の方も安心してください♪
忍者ナインは、スポーツの基本動作を習得できますので、
〇ドッジボール
〇野球
〇サッカー
など、様々なスポーツの上達につながります♪
忍者ナインでお子様の【得意】【将来の輝く分野】を見つけていきましょう♪♪
◎振替制度も充実
お休みしたレッスンは他曜日で振替レッスンが受けられます!
【振替レッスン対応曜日】
→月曜日(八女べんがら村ラボ)
→火曜日(スポガ久留米ラボ)
→木曜日(大川市民体育館ラボ)
→金曜日(筑後チクロスラボ)
→土曜日(スポガ久留米ラボ)
運動が苦手なお子様も楽しく参加できるプログラムです♪♪
子どものころに体の上手な使い方、正しい動かし方を覚えることで誰でも運動ができるようになります!

効率の良い動作を学ぶこと、反復練習をさせることが大切です!!(5歳年中さん)
どんなお子さまでもいきなりスポーツ万能というわけではありません。
子どもの頃に遊びを通して体の上手な使い方や正しい動かし方を自然に覚えることで少しずつ運動能力が向上します。
例えば遊びのなかで野球を経験したことのないお子さまは上投げ(オーバースロー)を経験していないので大きくなった時に投げ方が分からずぎこちない投げ方になってしまいます。当然、スピードも出ないし、遠くにも投げられません。
遊びながら少しずつ『速く』『遠く』に投げる方法を体得していきます。
そのように小さなころから運動のスキルを自然に覚えていくことで運動の苦手意識がなくなり、体を動かすことが楽しい、運動が好きになっていきます。
『運動音痴は遺伝しません!』ので保護者様は安心してお子さまをお預けください。楽しく基礎から学べるよう全力でサポートさせていただきます。
ごあいさつ

インストラクターの池上です!みんなに会えるのを楽しみにしています
こんにちは!池上です。現在、筑後エリア(大川・久留米・八女・筑後)でレッスンを行っています!
レッスンが楽しいのはもちろん、それ以外の楽しみを子どもたちに与えていけるように、クリスマスや節分など楽しいイベントを計画しています♪
またその活動を保護者様へもシェアできるように頑張っています!!
私達は、日々皆様の大切なお子様を預かってレッスンをしています。
技術の向上の手助けができるように、そして何よりも「楽しい!」「できた!」を引き出せるように頑張っています。
まずは、ぜひ気軽に体験にお越しください♪
インストラクターのご紹介
毎日15キロ走る!!マラソンにも積極的に参加するさえか先生
メッセージ教室の様子教室はいつでもご見学いただけます。お気軽にお立ち寄りください!

忍者バトル中。バトンをもらう、良い待ちの姿勢ができています!

忍者バトルチャンピオンシップ優勝の黄色チーム。トロフィー受賞の瞬間!!

大川の忍者バトルは毎回白熱!!試合数も多くたくさん勝負できます。

勝つ喜び、負ける悔しさを学び「どうすればもっと上手になれるのか?」と考えて欲しいと思っています

年中さんのボール投げ。全身を使って投げれています。上手くて先生たちもビックリ!!

自発的に「円陣組もう!」と言って士気を高める子どもたち★

リーダーのトロフィー授与♪

活動スペースも広々&綺麗~
ウイルス対策もバッチリです☆

大川市民体育館は駐車場もたくさんあります。入って左手の大体育館で行っています!









体験談

- 毎週ガッツリ頑張ってます!
- 4歳 Yくんのお母さん

- 木曜日が来ると「よっしゃー!」と言ってます
- 小2 Hくんのお母さん

毎週忍者ナインがある日は
「今日は忍者の日だ!!」
「バトル全勝してやる!!」と張り切っています。
良いバトルをした日は、
「僕と○○ちゃんが最後争ってロケット取れたよ」と
などと色々と楽しそうに話しかけてくれます。
異学年混合の難しさや楽しさを感じているようで、協力することの大切さを感じてくれればいいなと思います。
【先生から一言】
バトルでは、負けると悲しくて泣いたりすることもあるね。
でもHくんが、いつも全てにおいて本気を見せてくれるところが先生たちは大好きです!作戦会議ではみんなに声をかけてくれたり積極的に発言してくれてありがとう。これからも色んな忍者バトルがあるから一緒に頑張っていこうね!

- 学校でスポーツが得意なお友達と仲良くなれた!
- 小3 Yくんのお母様

お母さまより箇条書きでいただきました!
↓↓↓↓
☆スポーツが好きになった
☆学校でスポーツで得意なお友達と仲良くなれた
☆休日の過ごし方が変わった。ゲームが減り外遊びが増えた
【先生から一言】
Yくん!いつも楽しく忍者ナインに参加してくれてありがとう!
Yくんが体験に来た時は、お母さんが「お兄ちゃんとずっとゲームしてるんです」といってたのを覚えています。運動が好きになってくれて嬉しいです!Yくんはとても頑張り屋で何事も全力で取り組む姿がとても素敵です。走る、投げる、打つなど、どのレッスンでも汗をかくほど頑張ってくれてありがとう。これからも一緒に頑張っていこうね!!

- はじめての習い事は忍者ナインです
- 5歳 Tさんのお母様
時間割について
お申込み可能な曜日や時間帯(空き状況)など、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
レッスン時間割
曜日 | コース | 対象年齢 | 時間 | バトル |
---|---|---|---|---|
木曜日 | 中忍コース | 年中・年長 (他学年要相談) |
16:15~17:45 | あり |
木曜日 | 上忍コース | 小学1~6年生 (他学年要相談) |
17:15~18:45 | あり |
★お休みしたレッスンは他曜日で振替レッスンが受けられます!
【振替レッスン対応曜日】
→月曜日(八女べんがら村ラボ)
→火曜日(スポガ久留米ラボ)
→木曜日(大川市民体育館ラボ)
→金曜日(筑後チクロスラボ)
→土曜日(スポガ久留米ラボ)
※定員に限りがあり、ご希望の時間帯に添えない場合があります。予めご了承下さい。
月謝について
「他の習い事と両立したい」「運動習慣をレベルに合わせて身につけたい」など、無理なくご利用いただけるのが特長です。曜日やお時間などご不明な点は、お気軽にご相談ください。
コースと料金(税込)
コース | 月謝 |
中忍コース | 9,240円 |
上忍コース | 9,240円 |
※その他に年会費(1年分)、スポーツ保険料(1年分)、指定品代金をお支払いいただきます。
※上記は当教室の料金となります。教室によって料金が異なる場合がございます。
※表示はすべて税込表示となっております。
この教室に問い合わせる
無料体験レッスン・見学のお申し込み、その他運動能力に関するご相談やご不明な点など、お気軽にお問い合わせください
ラボによっては無料で実施していないところがあります。詳しくは最寄りのラボまでお問合せください。
中忍コースで頑張っています!
毎回楽しそうにレッスンをしています。
元々運動はできるほうかな?と思っていますが、忍者ナインのレッスンで投げるコツを教えてもらってからは投げるのが凄くうまくなりました!
【先生より一言】
Yくんは投げるのがとても上手です!!体験会からずっとおうちの人と投げる練習をしてくれているのを聞いて先生は感動しました。やればやるほど距離がのび、フォームが綺麗になっていってるのが分かるよ!これからの成長をたのしみにしているね!