- 0120-326-626
- 受付時間 10:00-18:00(日祝を除く)
忍者ナイン 北田辺ラボ
- 大阪府東住吉区
- 4歳|5歳|小学生
- 中忍コース|上忍コース












住所 |
〒546-0044 大阪府大阪市東住吉区北田辺4丁目24-1 北田辺味道館 マップを表示 |
---|---|
電話番号 | 080-3089-9310080-3089-9310 10:00~18:00(日・祝除く) |
開校時間 | 毎週土曜日 13:50~16:10 |
交通アクセス | 近鉄北田辺駅から徒歩2分 スーパー「味道館」様店内の階段から2階にお上がりください。 |
この教室に問い合わせる
忍者ナイン
北田辺ラボからのお知らせ
キャンペーン情報
【2023年度】新年中・新年長さんの無料体験受付中!
初めての習い事、新しい習い事をお探しなら、ぜひ一度体験にお越しください!
✅運動が苦手で自信が無い
✅自信がないからチャレンジ出来ない
✅協調性がないように見えて心配
✅人見知りで友達の輪になかなか入れない
そんなお子さまがぐんぐん成長しています!
3才~11才、運動能力が最も伸びる今が絶好のチャンスです!
東住吉区の他、阿倍野区、住吉区、西成区、平野区の子どもたちが通ってくれています!
よくある質問
Q.お休みした場合、振替レッスンは受講出来ますか?
A.あべの筋ラボにて振替可能です!
毎週木曜日
中忍 15:50~17:20
上忍 16:40~18:10
Q.保護者は見学出来ますか?
A.北田辺ラボは子どもたちの集中力や自立心の成長を大切にしたいという考えから、保護者見学は体験レッスンの時のみとなります。
しかし、定期的なZOOM参観でレッスンの様子をご覧頂けます!
Q.どの辺りの子どもたちが通っていますか?
A.育和学園幼稚園、二葉幼稚園、めぐむ保育園、育和白鷺保育園、よさみ幼稚園、新生保育園、クオリスキッズあべの橋保育園、育和小学校、長池小学校、常盤小学校、南田辺小学校、高松小学校、丸山小学校、平野小学校、南津守小学校、東桃谷小学校、苗代小学校
など様々な園や学校の子どもたちが通っています!
注目!のトピックス
3つの成長を促す忍者ナイン独自のプログラムについて紹介します!

1.「アタマ」脳を刺激し、自分で考える力を育てる!
体を動かせば、脳が活性化する!幼少期の脳は吸収する力が柔軟です。忍者ナインでは考える力を養うことを目的とした多彩なプログラムを考案。
運動遊びをしながら脳に刺激を与え、考える行為を繰り返すことで動きを覚えていき、「どうしたら出来るのか?」といった思考力の基礎を育みます。
2.「ココロ」チームプレイの中で、社会性を育てる!
今の子どもたちは異なる年齢の子どもと触れあう機会が少なくなりました。そこで異学年の子どもたちが運動を通して一緒に行動し、社会性を学ぶことができるプログラムを考案。
忍者ナインでは、幼少期のうちから実社会で必要な能力を育てることも大切だと考えています。
3.「カラダ」科学の力で、運動神経を育てる!
子どもの運動能力の低下が深刻な問題として文部科学省から発表されましたが、実際に走ったり投げたりという基本的な運動能力が身についていない子どもたちが増えています。
こうした中、楽しく遊びながらカラダの使い方を学べるプログラムとして考案された忍者ナイン。
動作の一つひとつを習得して上手になっていくことで、隠されたお子さまのチカラが目覚めていきます。
忍者ナイン 北田辺ラボへようこそ!
お子さまがどんなスポーツに向いているかご存じですか?

どんなお子さまにも、輝ける才能が必ずあります。
この"宝石"は、お子さま自身にも保護者にも気づかれることなく、原石のままいつしか忘れられてしまうことが少なくありません。
忍者ナインは、一人ひとりカタチの異なるその原石を見つけ、さらにそれを輝かせることを目的に、最新のバイオメカニクス研究に基づいて考案されました。
運動能力はもちろん、心身がバランスよく成長する忍者ナインでは、スポーツを通して自分に自信をもち、何事にもチャレンジできる子どもに育ってほしいという思いから、
筋力・体力の養成ではなく、幼少期に必要な「神経系統の発達」のための効果的なプログラムをご用意。
すべてのスポーツの土台となる基本動作を身につけることで運動能力を伸ばし、さらに多学年のグループ活動を取り入れることで、リーダーシップや年下の子を思いやる気持ち、
チームで考える力など社会性や協調性を育てます。
ごあいさつ

「チャレンジすれば出来る」を伝えたい!
身体を動かすことの楽しさや『チャレンジすれば出来る』ということを経験してほしい。
パーソナルトレーナーとしても活動しています。身体の機能•構造面での指導を合わせることで、より効率的に運動をする上で大事な身体の土台つぐりをしていきます。最後に、2児の父親でもあるので保護者の気持ちに寄り添い、お子様に安心して通って頂けるよう一人ひとりサポートしていきます。
◆得意なスポーツ
野球、ゴルフ
教室の様子教室はいつでもご見学いただけます。お気軽にお立ち寄りください!

遠くにジャンプ!(中忍)

忍者バトルで異学年交流

スーパー味道館の中、2階です!

もっと早い球が投げたい!
投げるレッスン

バランス感覚はとても大切!







時間割について
お申込み可能な曜日や時間帯(空き状況)など、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
レッスン時間割
曜日 | コース | 対象年齢 | 時間 | バトル |
---|---|---|---|---|
土曜日 | 中忍コース | 年中・年長 | 13:50~15:20 | 〇 |
上忍コース | 小学1~3年生 | 14:40~16:10 | 〇 |
※定員に限りがあり、ご希望の時間帯に添えない場合があります。予めご了承下さい。
月謝について
「他の習い事と両立したい」「運動習慣をレベルに合わせて身につけたい」など、無理なくご利用いただけるのが特長です。曜日やお時間などご不明な点は、お気軽にご相談ください。
コースと料金(税込)
コース | 月謝 |
中忍コース | 8,800円 |
上忍コース | 8,800円 |
※その他に年会費(1年分)、スポーツ保険料(1年分)、指定品代金をお支払いいただきます。
※表示はすべて税込表示となっております。
この教室に問い合わせる
無料体験レッスン・見学のお申し込み、その他運動能力に関するご相談やご不明な点など、お気軽にお問い合わせください