- 0120-326-626
- 受付時間 10:00-18:00(日祝を除く)
忍者ナイン 箕面ラボ
- 大阪府箕面市
- 3歳|4歳|5歳|小学生
- 親子コース|入門コース|中忍コース|上忍コース












住所 |
〒562-0003 大阪府箕面市西小路3-1-15 アクセス箕面2F マップを表示 ![]() |
---|---|
電話番号 | 072-734-7692072-734-7692 10:00-18:00(日月・祝除く) |
開校時間 | 火~土(9:00-18:20) |
交通アクセス | 阪急箕面線 牧落駅 徒歩10分 | 阪急箕面線 箕面駅 徒歩10分 お車でお越しの際は、近隣のコインパーキングをご利用ください。 |
この教室に問い合わせる
忍者ナイン
箕面ラボからのお知らせ
忍者ナイン 箕面ラボ イベント情報
■小学校受験 年長児(2023年4月時点)対象 受験体操特別講習(6日間)■

各小学校の過去の運動テストから、出題頻度の高い運動テスト項目を抽出した特別プログラムです。
レッスンでは成功体験により自信をつけ、失敗から学び、忍者ナイン独自の行動評価により状況に応じた対応へ導きます。
受験に必要な各種動作の習得だけではなく、話を聞く、待つ、協調性・自主性など、近年重要性が高まる「行動観察面」の向上にも必ず役立ちます。
「これ、やったことがある!」の自信が当日の振る舞いを左右します。ぜひご受講を。
主な実施内容:待機姿勢、ボール運動、平均台、指示・模倣行動、ステップ、マット、集団行動、柔軟体操、鉄棒、サーキットなど
開講日:3/26(日)・4/23(日)・5/21(日)・6/18(日)・7/23(日)・8/20(日)
会場:箕面ラボ 大阪府箕面市西小路3-1-15 アクセス箕面2F
時間:①9:30~11:00
②11:30~13:00
定員:各10名
対象:年長児(2023年4月時点)
金額:全6回/66,000円(税込)
申込は下記ホームページからお申込みください。
https://pr1.ninja9.jp/jyuken_2023spring
お問合せ:072-734-7692
忍者ナイン 箕面ラボへようこそ!
箕面ラボ含め8つの教室で振替可!知育思考力・小学校受験の教室『チャイルド・アイズ』、『プログラミング教育 HALLO』、個別指導塾『スクールIE』を併設!
私たちは北摂エリアで8つの教室
【箕面ラボ・箕面桜井ラボ・箕面船場阪大前ラボ・千里中央ラボ・池田駅前ラボ・豊中ラボ・阪急茨木ラボ・茨木ICラボ】を運営しています。
2016年7月【箕面ラボ】の開校以来、500名以上のお子様の指導をしてまいりました。
2019年度の全国忍者ナインの最優秀教室賞を受賞!!以降も毎年受賞をしています。
たくさんの子どもたちと保護者様のおかげです。ありがとうございます!
教室の特徴
・スポーツテストを実施、子どもたちの能力アップを可視化
・SPORTS LETTERを通して、ご家庭でも取り組めるトレーニングをアドバイス
・箕面ラボは知育思考力・小学校受験の教室『チャイルド・アイズ』、『プログラミング教育 HALLO』、個別指導塾『スクールIE』を併設。お勉強も運動もできます!
・8つの教室があるので振替がしやすい
無料体験レッスン随時受付中です!
楽しい忍者ライフを一緒におくりませんか?
ご質問・お問い合わせは下記のお電話番号にお問い合わせください。
☎072-734-7692
注目!のトピックス
3つの成長を促す忍者ナイン独自のプログラムについて紹介します!

1.「アタマ」脳を刺激し、自分で考える力を育てる!
体を動かせば、脳が活性化する!幼少期の脳は吸収する力が柔軟です。忍者ナインでは考える力を養うことを目的とした多彩なプログラムを考案。
運動遊びをしながら脳に刺激を与え、考える行為を繰り返すことで動きを覚えていき、「どうしたら出来るのか?」といった思考力の基礎を育みます。
2.「ココロ」チームプレイの中で、社会性を育てる!
今の子どもたちは異なる年齢の子どもと触れあう機会が少なくなりました。そこで異学年の子どもたちが運動を通して一緒に行動し、社会性を学ぶことができるプログラムを考案。
忍者ナインでは、幼少期のうちから実社会で必要な能力を育てることも大切だと考えています。
3.「カラダ」科学の力で、運動神経を育てる!
子どもの運動能力の低下が深刻な問題として文部科学省から発表されましたが、実際に走ったり投げたりという基本的な運動能力が身についていない子どもたちが増えています。
こうした中、楽しく遊びながらカラダの使い方を学べるプログラムとして考案された忍者ナイン。
動作の一つひとつを習得して上手になっていくことで、隠されたお子さまのチカラが目覚めていきます。
インストラクターのご紹介
運動を通して心身の健やかな成長を育みます。子ども達の無限の可能性を信じて!
メッセージ子どもたちの「できた!」の笑顔を増やすために、楽しいレッスンをします!
メッセージ子ども達との心の距離が近く、楽しみながら運動能力アップできるレッスンを心がけています!
メッセージ元気いっぱいの子どもたちに負けないように、全力でサポートしていきます!
メッセージ子ども達は笑顔に、保護者様にはここに通わせたい!と思ってもらえる場所を目指します。
メッセージ教室の様子教室はいつでもご見学いただけます。お気軽にお立ち寄りください!












体験談

- いつも忍者ナインのレッスン終わった後に「楽しかった!」と言ってニコニコしています!
- 4歳 さくと君

- 「たくさん動きまわれたり、ゲームするのがたのしい」といつも楽しそうに忍者ナインに通っています!
- 5歳 のえちゃん

一人っ子なので、協調性の面で悩んでいたところ、お兄ちゃんお姉ちゃんと一緒にできるバトルにとても魅力を感じ、忍者ナインに入会しました。小学受験する予定なのですが、受験で必要な運動が多くありがたいです。また、バトルで年上のお兄ちゃんお姉ちゃんや年下のお友達と、走る順番決めなど、協調性が育まれます。

- 自ら運動することも多くなり、親としては、とてもうれしく思っています!
- 小4 ゆうま君
時間割について
お申込み可能な曜日や時間帯(空き状況)など、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
レッスン時間割
曜日 | コース | 対象年齢 | 時間 | バトル |
---|---|---|---|---|
火曜日 | 親子分離コース | 2~3歳(未就園児) | 11:00~11:50 | - |
入門コース | 3~4歳 | 15:00~15:50 | - | |
中忍コース | 年中・年長 | 16:00~17:30 | 〇 | |
上忍コース | 小学1~6年生 | 16:50~18:20 | 〇 | |
木曜日 | 親子分離コース | 2~3歳(未就園児) | 11:00~11:50 | - |
土曜日 | 入門コース | 3~4歳 | 11:30~12:20 | - |
中忍コース | 年中・年長 | 9:00~10:30 | 〇 | |
13:00~14:30 | 〇 | |||
上忍コース | 小学1~6年生 | 9:50~11:20 | 〇 | |
13:50~15:20 | 〇 |
※定員に限りがあり、ご希望の時間帯に添えない場合があります。予めご了承下さい。
月謝について
「他の習い事と両立したい」「運動習慣をレベルに合わせて身につけたい」など、無理なくご利用いただけるのが特長です。曜日やお時間などご不明な点は、お気軽にご相談ください。
コースと料金(税込)
コース | 月謝 |
親子/親子分離コース | 週1:7,700円 |
週2:11,550円 | |
入門コース | 週1:7,700円 |
週2:11,550円 | |
中忍コース | 週1:9,900円 |
週2:14,850円 | |
上忍コース | 週1:9,900円 |
週2:14,850円 |
※その他に年会費(1年分)、スポーツ保険料(1年分)、指定品代金をお支払いいただきます。
※表示はすべて税込表示となっております。
この教室に問い合わせる
無料体験レッスン・見学のお申し込み、その他運動能力に関するご相談やご不明な点など、お気軽にお問い合わせください
忍者ナインは、体の使い方が遊びながら身につくということに魅力を感じ、ボール遊びが好きなので、楽しんで通えるのでは?と思い、2歳から入会しました。はじめは、親子分離に少し時間がかかりましたが、幼稚園に通うまでに忍者ナインで母子分離の練習ができたので、幼稚園にも楽しく通うことができています。また、ボール遊びはもともと好きでしたが、忍者ナインに通うようになって、ボールの使い方が上手くなり、ただ蹴ったり投げたりだけだったのが、蹴りたい方向、投げたい場所へと目標に向けてできるようになりました!