忍者ナイン 西那須野ひかりラボ
- 栃木県那須塩原市
- 4歳|5歳|小学生
- 中忍コース|上忍コース














住所 |
〒329-2713 栃木県那須塩原市緑1-8 認定こども園 第二ひかり幼稚園 マップを表示 ![]() |
---|---|
電話番号 | 090-3239-5105090-3239-5105 10:00~17:00(日・祝除く) |
開校時間 | 木曜日 15:20~17:30 |
交通アクセス |
JR西那須野駅
JR西那須野駅から車8分 第2ひかり幼稚園の体育館が会場となります。 駐車場は第二ひかり幼稚園の駐車場が使用でき、無料となります。 |
この教室に問い合わせる
忍者ナイン
西那須野ひかりラボからのお知らせ
キャンペーン情報・お得な情報
☆無料体験、受付中☆
◆西那須野ひかりラボ
中忍・上忍コース 20名
上記は各コースの定員数となっております。
是非、気軽にお問い合わせください♪
※全てのラボで振替が可能です!
詳しくは担当IRまでご連絡ください。
注目!のトピックス
今月のレッスンについて

★上忍クラス(小学1年生~小学6年生)※他学年は要相談
上忍クラスでは、ラダートレーニングで体力強化、運動神経アップしながら、正しい身体の使い方、各種スポーツの練習をしてます!
<8月の実施プログラム>
★ラダートレーニング
★動物歩き動作(バランス力向上)
★走る・バランス・リズム動作
★ドッチボール
★忍者バトル(上忍クラス)
打点球
忍者ナイン 西那須野ひかりラボへようこそ!
「アタマ」「ココロ」「カラダ」を3つ育てることができるのが忍者ナイン!
忍者ナインでは...
1.どうしたらできるかをお子さま自身「アタマ」で考えます。
2.チームプレイや異学年交流を早い段階で経験して「ココロ」を育てます。
3.様々な動きをバランス良く学び、「カラダ」を育てます。
子どもの運動能力の低下が深刻な問題として文部科学省から発表され、
運動不足の子が増えてます。とはいえお子さまが何のスポ―ツに向いているかを見つけるは難しいです。
こうした中、楽しく遊びながら様々なスポーツに繋がるカラダの使い方を 学べるプログラムとして考案されたのが忍者ナインです!
忍者ナインなら、苦手な動きを無くして「やればできる」を育てていきます。また得意な動きを伸ばしていきバランス良く成長させていきます。
様々なスポーツに繋がる動きを身につけることで、必ず得意なスポーツが見つかります。
”裸足でレッスンする”西那須野ひかりラボでは、明るく元気な生徒さんがいます!みんなで”明るく””楽しく”運動しましょう!みなさまの体験お待ちしております。
ごあいさつ

明るく!元気よく!楽しい♪ 教室づくりを目指しています!
みなさんこんにちは!
忍者ナイン 西那須野ひかりラボメインインストラクターの
修平(しゅうへい)先生です😊
私はとにかく子どもが大好きです!また、幼い頃から空手を20年以上やっていて今も現役選手、指導者としても続けております。
子どもたちの「運動能力」「社会性」「協調性」を育てることが出来る
今までにない "忍者ナイン" というスポーツ教室に、携わらせて頂ける事をとても嬉しく思っています!新しい事に挑戦した時に子どもたちが「できた!」とキラキラした目で笑顔になる瞬間が、たまらなく嬉しく私もとても楽しくやらせて頂いております。
忍者ナインのスポーツプログラムを通じて伸び伸び成長できるようにスポーツに通ずる動作以外でも、気持ちの後押しなど子どもたち一人ひとりのサポートを全力でさせて頂きます!
個性あふれる楽しい教室です😊
是非一度、お子さまとご一緒に見にいらしてください。無料体験も随時行ってます!
お会い出来ることを楽しみにしております。
【本名】 【趣味、特技】
安達 修平 釣り、空手
宇都宮市出身
教室の様子教室はいつでもご見学いただけます。お気軽にお立ち寄りください!














体験談

- 忍者ナインを1年続けて
リレーの選手に選ばれました。 - 小3 Yさんのお母さま

- 小学生になって初めての運動会で
かけっこ1位になりました! - 小1 Sさんのお母さま
かけっこ1位になりました!

小学生になる前は走るときよく転んでしまい1位を逃すことが多かったので
すが、走り方だけではなく走るときのバランス力も身につき、小学生になって、初めての運動会でかけっこ1位になり本人もとても喜んでいました。

- 運動会で姉弟そろって、活躍することができました!
- 小3 Yさんのお父さま

忍者ナインに入る前は運動会で3位以内に入ることが難しかったのですが、チームの為に頑張っており弟はかけっこで2位、姉は団体競技で3位になることができました。

- 綺麗なフォームで走れるようになりました!
- 小4 Sさんのお母さま
時間割について
お申し込み可能な曜日や時間帯(空き状況)など、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
レッスン時間割
木 | ①中忍 ②上忍 |
①年少~年長 ②新小学1年生~6年生 (他学年要相談) |
①15:20~18:40 ②16:10~17:30 |
〇 |
---|
※各ラボ、各コースには定員がございますので、ご希望の時間帯にするためにもお早めにお問い合わせ、お申し込みください。
月謝について
「運動能力を上げたい」「かけ足が速くなりたい」「苦手克服したい」「他の習い事と両立したい」など、お子さまや保護者さまのご都合に合わせてご利用いただけるのも忍者ナインの特長です。お悩みやご不明な点はお気軽にご相談ください。
コースと料金(税込)
コース | 月謝 |
中忍・上忍コース | 9,240円 |
※上記の他に、①年会費(1年分)、②スポーツ保険料(1年分),③指定品代金(忍ジャージなど)の別途費用がかかります。
リレーの選手に選ばれました。
走ることも少し苦手意識があり、長距離も短距離も特に速いわけではありまぜんでしたが、忍者ナインを続けて1年が過ぎ、3年生になって初めて運動会のリレーの選手に選ばれました。親としても喜ばしいことですし、本人にとっても自身になる経験をしたと思いました。