- 0120-326-626
- 受付時間 10:00-18:00(日祝を除く)
忍者ナイン 開桜小ラボ
- 東京都大田区
- 4歳|5歳|小学生
- 中忍コース|上忍コース












住所 |
〒143-0015 東京都大田区大森西2丁目26ー3 大田区立開桜小学校(体育館) マップを表示 |
---|---|
電話番号 | 0120-326-6260120-326-626 10:00~18:00(日・祝除く) |
開校時間 |
毎週火曜日 16:40~18:10 【中忍】年中・年長|16:40~18:10 【上忍】小 学 生|16:40~18:10 |
交通アクセス | 京急平和島駅 | JR大森町駅 各駅から徒歩7分 |
この教室に問い合わせる
無料体験レッスン・見学のお申し込み、その他運動能力に関するご相談やご不明な点など、お気軽にお問い合わせください
ラボによっては無料で実施していないところがあります。詳しくは最寄りのラボまでお問合せください。

忍者ナイン
開桜小ラボからのお知らせ
忍者ナイン 開桜小ラボ イベント情報
スポーツの秋┏( ^o^)┛ぐんぐんパック新登場!!

まずは無料体験OKです♪
過ごしやすい季節、お子さまの運動教室・体操教室を
お探しの保護者さまへ朗報です!!
今月10月中にお申込みいただくと、
月額基本料金が大幅ダウン!!!
し・か・も
3か月間特別価格でご利用いただけます\(◎o◎)/!
遊びながら自然に正しい体の使い方を身につけることで、だれもが運動能力アップ!!
3か月後、お子さまの楽しく運動する姿がきっと日常になっています✨
気になる方は今すぐページトップに掲載の『スポーツの秋 ぐんぐんパック』バナーをクリック☝
お申込みできるのは10月限定ですので
この機会をお見逃しなく💨💨💨
忍者ナイン 開桜小ラボへようこそ!
お子さまがどんなスポーツに向いているか
ご存じですか?

どんなお子さまにも、輝ける才能が必ずあります!
この💎"宝石"は誰にも気づかれることなく、原石のままいつしか忘れられてしまうことが少なくありません。。。
忍者ナインは、一人ひとりカタチの異なるその『原石』を見つけ、さらにそれを輝かせる✨ことを目的に、最新のバイオメカニクス研究に基づいて考案されました。
運動能力はもちろん、心身がバランスよく成長する忍者ナインでは、
●スポーツを通して自分に自信をもってほしい!
●何事にもチャレンジできる子どもに育ってほしい!!
という思いから、筋力・体力の養成ではなく、幼少期に必要な「神経系統の発達」のための効果的なプログラムをご用意しています♪
忍者ナイン独自のプログラム
3つの成長を促す内容をご紹介します!

⋄1.【アタマ】脳を刺激し、自分で考える力を育てる!
体を動かせば、脳が活性化する!
幼少期の脳は吸収する力が柔軟です。
運動遊びをしながら「どうしたら出来るのか?」といった思考力の基礎を育みます。
⋄2.【ココロ】チームプレイの中で、社会性を育てる!
幼少期のうちから、実社会で必要な能力を育てることも大切だと考えています。
異なる年齢の子どもたちでチームを作り一緒に行動することで、社会性を学ぶ機会を作ります。
⋄3.【カラダ】科学の力で、運動神経を育てる!
子どもの運動能力の低下が深刻な問題として文部科学省から発表されました。
忍者ナインでは、楽しく遊びながらカラダの使い方を学び習得することで、隠されたお子さまのチカラが目覚めていきます!
注目!のトピックス
★忍者甲子園2023★ 開催報告

目標をもってがんばる姿がとても素敵でした✨
忍者甲子園とは、「自分の成長を実感する場」、
そして、「更なる挑戦を引き出す場」として
全国の忍者ナインに通う同年代のお友だちと
エントリーした部門にてテッペンを目指す大会です。
今年度もオンラインでの開催となりましたが、
たくさんの挑戦者の動画が集い、8月27日(日)
各部門の『最強忍者』が表彰されました!!
今年も忍者甲子園にご参加いただいたみなさま
ありがとうございました。
日々がんばって練習してきた成果は、記録以上に
お子さまのゆたかな未来にむけて大きな糧となっていることと思います。
すばらしい記録が残せてうれしいお友だち
うまくできずくやしさが残ったお友だち
今回参加できなかったお友だち
だれもが目標をもって前にすすむ力を持っています!
これからもたくさん練習して今の自分を超えていきましょう!!
忍者バトルとは?
中忍・上忍の混合クラスによる多学年交流で社会性を育もう!

バトルの様子
🔶多学年のお子さまによるゲーム形式のプログラム🔶
◎作戦会議を子供たちだけで行う
◎勝ち負けをつけた真剣勝負!
◎定期的にMVPを決定
小さなお子さまは、上の学年からたくさんのことを学び、学年が上のお子さまは下級生に対する気遣い♡思いやりの精神を学びます。
また、MVPは必ずしも優勝チームから出るわけではなく、お子さまの取り組み姿勢や他のお友達との関わりを見て選出しています。
ごあいさつ

インストラクターのYUTAです。
沢山の子どもたちに運動の楽しさを知ってもらえるよう全力でサポートさせていただきます。
学生時代にいろいろな運動を経験してきました。
今はスポーツインストラクターとしていろいろな生徒様に接することでこれまでの経験に無い発見や感動を味わっています。
運動に対して苦手意識のあった生徒様がどんどん運動が好きになっていく姿を間近でみることで、『こんなことも出来るようになったんだ。』と子供の器用さや成長の早さに驚かされています。
しっかりサポートさせていただきますのでまずは体験会に起こし下さい。
待ってます!
教室の様子教室はいつでもご見学いただけます。お気軽にお立ち寄りください!












体験談
時間割について
お申込み可能な曜日や時間帯(空き状況)など、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
レッスン時間割
曜日 | コース | 対象年齢 | 時間 | バトル |
---|---|---|---|---|
火 | 中忍 | 年中~年長 | 16:40~17:30 | 有 |
上忍 | 小学生 | 16:40~17:30 | 有 | |
忍者バトル | 年中~6年生 | 17:40~18:10 |
※上忍、中忍同じ時間で同じ教室内で実施となります。
定員に限りがあり、ご希望の時間帯に添えない場合があります。予めご了承下さい。
月謝について
「他の習い事と両立したい」「運動習慣をレベルに合わせて身につけたい」など、無理なくご利用いただけるのが特長です。曜日やお時間などご不明な点は、お気軽にご相談ください。
コースと料金(税込)
コース | 月謝 |
中忍 | 8,800円 |
上忍 | 8,800円 |
※その他に年会費(1年分)、スポーツ保険料(1年分)、指定品代金をお支払いいただきます。
※表示はすべて税込表示となっております。
この教室に問い合わせる
無料体験レッスン・見学のお申し込み、その他運動能力に関するご相談やご不明な点など、お気軽にお問い合わせください
ラボによっては無料で実施していないところがあります。詳しくは最寄りのラボまでお問合せください。
忍者ナインに通って、フォームがキレイになり走るのがとても速くなりました。
ボールの扱いも上手くなったと感じます。
本人が体験して覚えた動きだから、妹に教えるのも上手くなり成長を感じます。