- 0120-326-626
- 受付時間 10:00-18:00(日祝を除く)
忍者ナイン 青森東ラボ
- 青森県青森市
- 3歳|4歳|5歳|小学生
- 入門コース|中忍コース|上忍コース












住所 |
〒030-0902 青森県青森市合浦1丁目13-1 みちぎんドリームスタジアム(青森市スポーツ会館) マップを表示 ![]() ![]() |
---|---|
電話番号 | 080-9630-5362080-9630-5362 10:00~18:00(日・祝除く) |
開校時間 | 木(14:00~18:00) |
交通アクセス |
【お車】 JR青森駅より約10分 【バス】 JR青森駅前市営バス2番 市民バス県立中央病院行き(青柳橋経由)乗車 「スポーツ会館前」下車 |
この教室に問い合わせる
忍者ナイン
青森東ラボからのお知らせ
3回試せる!はじめて体験パック登場!!
\ お申し込み受付中! 8月31日まで /

この夏、忍者ナインでは、全国400ラボ達成を記念し、新しいイベント『はじめて体験パック』を開催させていただきます。
『はじめて体験パック』を、運動のコツを習得する夏休みの“秘密特訓”としてご利用いただければと考えています。
\こんな方におすすめです/
「夏休み中に運動不足を解消したい!」
「2学期から新しい習い事を始めたい!」
「前から忍者ナインが気になっていた!」
■ 内容 : 忍者ナインの通常レッスン3回に特別価格でご参加いただけます。
■ 参加費 : 5,500円(税込)
※ 別途振込手数料293円(税込)がかかります。
■ 対象 : 年少、年中、年長、小学1・2・3年生
■ 募集期間 : 2022年6月20日(月)~ 2022年8月31日(水)
■ 開催期間 : 2022年7月19日(火)~ 2022年9月30日(金)
■ 開催日 : 2022年8月18日(木)
2022年8月25日(木)
2022年9月 1日(木)
2022年9月 8日(木)
2022年9月15日(木)
2022年9月22日(木)
2022年9月29日(木)
※ 3回のレッスンはレッスン開催日の中からお選びください。
■ コース : 入門コース(年少・年中) 14:20 ~ 15:10
中忍コース(年中・年長) 15:20 ~ 16:50
上忍コース(小学生) 16:10 ~ 17:40
はじめてでも安心♪1回無料体験!!
\ お申し込み受付中! /
■ 開催日 : 2022年8月18日(木)
2022年8月25日(木)
2022年9月 1日(木)
2022年9月 8日(木)
2022年9月15日(木)
2022年9月22日(木)
2022年9月29日(木)
■ コース : 入門コース(年少・年中) 14:20 ~ 15:10
中忍コース(年中・年長) 15:20 ~ 16:50
上忍コース(小学生) 16:10 ~ 17:40
■ 受付人数 : 入門コース(年少・年中) 3名
中忍コース(年中・年長) 2名
上忍コース(小学生) 2名
※ 2022年8月31日まで、
『はじめて体験パック』または『1回無料体験』がご選択いただけます。
※ 人数を調整しながら体験レッスンの受付をおこなっています。
最新情報はTwitterにてご確認ください。
キャンペーン情報
☆★☆1回無料体験レッスンご参加後に
忍者ナインに入会された方限定☆★☆
指定品としてご入会時にご購入いただく『忍者バッグ』をプレゼント!!
素材や強度、デザインや安全面に配慮した商品となっており、生徒たちに大人気です♪
注目!のトピックス
3つの成長を促す忍者ナイン独自のプログラムについて紹介します!

1.「アタマ」脳を刺激し、自分で考える力を育てる!
体を動かせば、脳が活性化する!幼少期の脳は吸収する力が柔軟です。忍者ナインでは考える力を養うことを目的とした多彩なプログラムを考案。
運動遊びをしながら脳に刺激を与え、考える行為を繰り返すことで動きを覚えていき、「どうしたら出来るのか?」といった思考力の基礎を育みます。
2.「ココロ」チームプレイの中で、社会性を育てる!
今の子どもたちは異なる年齢の子どもと触れあう機会が少なくなりました。そこで異学年の子どもたちが運動を通して一緒に行動し、社会性を学ぶことができるプログラムを考案。
忍者ナインでは、幼少期のうちから実社会で必要な能力を育てることも大切だと考えています。
3.「カラダ」科学の力で、運動神経を育てる!
子どもの運動能力の低下が深刻な問題として文部科学省から発表されましたが、実際に走ったり投げたりという基本的な運動能力が身についていない子どもたちが増えています。
こうした中、楽しく遊びながらカラダの使い方を学べるプログラムとして考案された忍者ナイン。
動作の一つひとつを習得して上手になっていくことで、隠されたお子さまのチカラが目覚めていきます。
忍者ナイン 青森東ラボへようこそ!
お子さまがどんなスポーツに向いているかご存じですか?

どんなお子さまにも、輝ける才能が必ずあります。
この"宝石"は、お子さま自身にも保護者にも気づかれることなく、原石のままいつしか忘れられてしまうことが少なくありません。
忍者ナインは、一人ひとりカタチの異なるその原石を見つけ、さらにそれを輝かせることを目的に、最新のバイオメカニクス研究に基づいて考案されました。
運動能力はもちろん、心身がバランスよく成長する忍者ナインでは、スポーツを通して自分に自信をもち、何事にもチャレンジできる子どもに育ってほしいという思いから、
筋力・体力の養成ではなく、幼少期に必要な「神経系統の発達」のための効果的なプログラムをご用意。
すべてのスポーツの土台となる基本動作を身につけることで運動能力を伸ばし、さらに多学年のグループ活動を取り入れることで、リーダーシップや年下の子を思いやる気持ち、
チームで考える力など社会性や協調性を育てます。
最新情報発信中!!
ホームページ更新に1週間程度時間を要します。
ラボの最新情報はTwitterにて発信中です。
【スマホの場合】
ページ下 ↓↓↓Twitter画像↓↓↓ をタップ!!
【パソコンの場合】
画面右 →→→Twitter画像→→→ をクリック!!
ごあいさつ

子どもの成長の瞬間に携われることが本当にうれしいです!
『忍者ナイン青森東ラボ』のページをご覧いただきありがとうございます。
教室責任者兼メインインストラクターの立崎 春香(たちざき はるか)です。
青森市内初となる教室を2018年11月に開校し、これまで生徒一人ひとりに対して全力でサポートしてきました。
「もっと運動が上手になりたい!」という子どもたちの純粋な想いに応えられるよう、今後も指導に努めていきます。
「できた!」がたくさん増えるように、一緒にがんばりましょう!
教室の様子教室はいつでもご見学いただけます。お気軽にお立ち寄りください!












体験談

- 遊んでいるときも意識して
- 5歳 Jちゃん

- 楽しく通っています!
- 5歳 Nちゃん

普段家や幼稚園でできない、投げる・跳ぶ・走る・リズムなど様々な動きを体験でき、できるまで優しく、分かりやすく教えてくれるので、とても楽しく通わせていただいています。

- 自信になっている!
- 6歳 Iくん

通い始めて半年以上が経ちました。正しい体の動かし方などを学んだことで、得意じゃなかったことも練習するとできるようになると理解し、結果がついてきたことで本人の自信となっているなと目に見えて分かるので親としてもとても嬉しいです。異年齢とのバトルのレッスンも小学校入学前の社会勉強となっていると感じます。

- 縄跳びが続けて跳べるように!
- 小1 Kさん

縄跳びが苦手な娘でしたが、忍者甲子園へ初参加して、仲間と共に練習に取り組むようになり、続けて跳べるようになりました。これからも楽しみながら続けていきたいです。

- 変なクセがつくことなく
- 小1 Hさん

基本動作を段階的に教えていただけるので、変なクセがつくことなく身についていると思います。普段あまり外で思いっきり遊ばせてあげれていないので、毎回レッスンでたくさん汗をかいて楽しんでいる姿を見て、私も嬉しく思っています。優しく丁寧に指導してくださる先生なので、娘は先生のことが大好きで、毎回楽しそうに通っています。

- 目からウロコ!
- 小1 Sくん

体を上手に動かすこともそうですが、「人のお話を聞くことをがんばっているよ!」と息子が話していて、ただ身体機能を向上させるだけでなく、社会性も身につけられるのかと目からウロコでした。忍者ナインに通うようになってから、ボールのキャッチが上手になったよと喜んでいます。

- 忍者甲子園に挑み…
- 小1 Aさん

忍者甲子園の縄跳びに挑んだことにより、初めはできなかったこともがんばればできるんだということが分かり、本人の自信につながりました。学校での体育でできないことも、めげることなく家で練習して、学校でもできるようになったりと、自分との戦いに挑むようになりました。

- 丸3年経ちました!
- 小3 Rくん

習い始めて丸3年経ちました。入った頃幼稚園生だった息子は小学3年生となり、いつの間にか年長者となり、最近は自分より小さい子たちと一緒に楽しく習っているようです。今年初めて忍者甲子園に参加させていただきましたが、縄跳びの目標回数を決めてがんばっていました。目標を決めて努力すること、仲間とがんばること、体の使い方を学ぶなど、楽しくできていて良いなと思っています。

- 年長から始めて、3年生となった今では
- 小3 Hくん
時間割について
お申込み可能な曜日や時間帯(空き状況)など、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
レッスン時間割
曜日 | コース | 対象年齢 | 時間 | バトル |
---|---|---|---|---|
木曜日 | 入門コース | 年少~年中 | 14:20~15:10 | - |
中忍コース | 年中~年長 | 15:20~16:50 | 〇 | |
上忍コース | 小学1~3年生 | 16:10~17:40 | 〇 |
※定員に限りがあり、ご希望の時間帯に添えない場合があります。予めご了承下さい。
月謝について
「他の習い事と両立したい」「運動習慣をレベルに合わせて身につけたい」など、無理なくご利用いただけるのが特長です。曜日やお時間などご不明な点は、お気軽にご相談ください。
コースと料金(税込)
コース | 月謝 |
入門コース | 6,600円 |
中忍コース | 8,800円 |
上忍コース | 8,800円 |
※その他に年会費(1年分)、スポーツ保険料(1年分)、指定品代金をお支払いいただきます。
※表示はすべて税込表示となっております。
この教室に問い合わせる
無料体験レッスン・見学のお申し込み、その他運動能力に関するご相談やご不明な点など、お気軽にお問い合わせください
通い始めて1年が経とうとしていますが、毎回楽しく通っています。ボールの投げ方や捕り方等、家で遊んでいるときも意識しているように感じます。スポーツの楽しさを知り、できるようになったときの喜び等を味わい、いろいろなことに挑戦し、自分の得意な分野を見つけて励んでいってほしいと思います。