- 0120-326-626
- 受付時間 10:00-18:00(日祝を除く)
忍者ナイン 小禄ラボ
- 沖縄県那覇市
- 4歳|5歳|小学生
- 中忍コース|上忍コース


















住所 |
〒901-0152 沖縄県那覇市字小禄810-1 武信会記念道場キッズスクール マップを表示 ![]() ![]() |
---|---|
電話番号 | 080-7989-2316080-7989-2316 9:00~20:00(日・祝もOK) |
開校時間 | 火曜日(16:15~18:45) |
交通アクセス |
小禄小学校・小禄南小学校〜徒歩7分! 住宅街の真ん中にあるのでアクセスしやすい★ |
この教室に問い合わせる
忍者ナイン
小禄ラボからのお知らせ
キャンペーン情報
忍者ナイン 小禄ラボへようこそ!
お子さまがどんなスポーツに向いているかご存じですか?

どんなお子さまにも、輝ける才能が必ずあります❗️
この"宝石"は、お子さま自身にも保護者にも気づかれることなく、原石のままいつしか忘れられてしまうことが少なくありません。
忍者ナインは、一人ひとりカタチの異なるその原石を見つけ、さらにそれを輝かせることを目的に、最新のバイオメカニクス研究に基づいて考案されました。
運動能力はもちろん、心身がバランスよく成長する忍者ナインでは、スポーツを通して自分に自信をもち、何事にもチャレンジできる子どもに育ってほしいという思いから、
筋力・体力の養成ではなく、幼少期に必要な「神経系統の発達」のための効果的なプログラムをご用意。
すべてのスポーツの土台となる基本動作を身につけることで運動能力を伸ばし、さらに多学年のグループ活動を取り入れることで、リーダーシップや年下の子を思いやる気持ち、
チームで考える力など社会性や協調性を育てます。
注目!のトピックス
生まれながらの運動音痴は存在しない!
3つの成長を促す「忍者ナイン式」プログラムのご紹介☆

★1.「アタマ」脳を刺激し、自分で考える力を育てる!
体を動かせば、脳が活性化する!
幼少期の脳は吸収する力が柔軟です。忍者ナインでは「考える力を養う」ことを目的とした多彩なプログラムを考案。
運動遊びをしながら脳に刺激を与え、考える行為を繰り返すことで動きを覚えていき、「どうしたら出来るのか?」といった思考力の基礎を育みます。
★2.「ココロ」チームプレイの中で、社会性を育てる!
今の子どもたちは異なる年齢の子どもと触れあう機会が少なくなりました。
そこで異学年の子どもたちが運動を通して一緒に行動し、社会性を学ぶことができるプログラムを考案。
忍者ナインでは、幼少期のうちから実社会で必要な能力を育てることも大切だと考えています。
★3.「カラダ」科学の力で、運動神経を育てる!
子どもの運動能力の低下が深刻な問題として文部科学省から発表されましたが、実際に走ったり投げたりという基本的な運動能力が身についていない子どもたちが増えています。
こうした中、楽しく遊びながらカラダの使い方を学べるプログラムとして考案された忍者ナイン。
動作の一つひとつを習得して上手になっていくことで、隠されたお子さまのチカラが目覚めていきます‼︎
◎振替制度も充実
《お休みしたレッスンは姉妹校で振替レッスンが受けられます!》
こちら全ての教室で振替参加が可能です!
月曜日→南上原ラボ(月曜コース)
火曜日→小禄ラボ
水曜日→21世紀の森体育館ラボ
木曜日→与那原ラボ
金曜日→安謝ラボ
土曜日→数久田ラボ、那覇北ラボ、南上原ラボ(土曜コース)
※詳細はインストラクターにお問い合わせください
よくある質問
安心して通っていただくために、ご不明点等ございましたらいつでもお聞きください♪

①お休みした時、レッスンの振替はできますか?
→〇できます!
姉妹校であれば振替可能です。
②保護者の見学は可能ですか?
→〇もちろんです!
見学席もご用意しております☆子どもたちの成長を近くで見ることができます♪
③レッスンの際、先生は何名いますか?
→2〜3名体制で行っています!
教室の人数に合わせてスタッフを配置しています⭐︎
④イベントなどありますか?
→季節に合わせたイベントも実施しています⭐︎
子どもたちに、もっと楽しく通ってもらいたい‼︎
私たちも張り切って取り組んでます⭐︎
ごあいさつ

できた!が増える楽しい教室を。
「みーきーせんせい」です!
好きなスポーツはバドミントン、エイサー!
趣味はエイサー・三線・旅行♪
身体を動かす事が大好きです!!
子ども達が運動が好きに・できるようになるのはもちろん、
その経験から大きな”自信”をを持てるようになる‼︎
いきいきとした笑顔と挑戦心あふれる教室作りをしていきます!!
資格:NESTAキッズコーディネーショントレーナー
JAKC認定キッズコーチングアドバイザー
インストラクターのご紹介
子ども達が自信を持つ声かけを。
メッセージまずは何でも「やってみよう」!!
メッセージ明日もレッスン行きたい、と言ってくれる教室を。
メッセージ教室の様子教室はいつでもご見学いただけます。お気軽にお立ち寄りください!

小学校近くの空手道場にて、毎週火曜日開校♪

中忍(幼児)コース!
いつも元気いっぱい♪

上忍(小学生)コース!
バレーボール、バスケットボールなど6種目の専門スポーツカリキュラムを2か月毎に取り組んでいます!

中忍・上忍 異学年合同プログラム、「忍者バトル」‼︎
リーダーさん中心に作戦会議中。。

バレーボール、サーブ練習!
みんな真剣★

3か月に1回のイベント、チャンピオンシップ✨
優勝おめでとう‼︎

「せんせい、頑張るね〜!」

横向き投げ、構えのポーズ★

季節に合わせたイベントもあるから、楽しく通える♪









体験談

- 自分の主張だけではなく、友達のお話もしっかり聞くことができるようになりました!
- 4歳 あおいちゃん

- 学校でお友達に忍者で習ったことを教えています!
- 小1 ふうちゃん

★入ったキッカケ
→スポーツが大好きで得意なので、習い事をさせて伸ばしてあげたかった!
初めの頃は発言も少なかったのですが、バトルの時に小さい子や体験でくるはじめての子にルールを説明したり、積極的になっています!
普段遊ぶ時のボールの投げ方・走り方が、忍者で学んだ姿勢になっていて、自然に身についてるんだな〜と思って感動しました!

- どんなスポーツも自信を持って取り組むようになりました!
- 小3 こうきくん

忍者歴 3年
★入会のキッカケ
→以前から忍者ナインのような、いろんな動きを学べるスポーツ教室を探していました。そのタイミングで出会いました!
先生の教育熱心な姿勢にも共感し、即入会を決めました。
人見知りもありながら、スポーツの力を借りて仲間のみんなや先生と協力し、楽しんでレッスンに取り組んでいます。
いろんなスポーツに興味をもち、今は"けん玉"に夢中です!

- 上忍さんになった途端、自立心が芽生えました!
- 小1 ゆうせいくん
時間割について
お申込み可能な曜日や時間帯(空き状況)など、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
レッスン時間割
曜日 | コース | 対象年齢 | 時間 | バトル |
---|---|---|---|---|
火曜日 | 中忍コース | 4歳~年長 | 16:15~17:45(1回90分) | 〇 |
火曜日 | 上忍コース | 小学生 | 17:15~18:45(1回90分) | 〇 |
※3歳の入会は要相談となります
※定員に限りがあり、ご希望の時間帯に添えない場合があります。予めご了承下さい。
月謝について
「他の習い事と両立したい」「運動習慣をレベルに合わせて身につけたい」など、無理なくご利用いただけるのが特長です。曜日やお時間などご不明な点は、お気軽にご相談ください。
コースと料金(税込)
コース | 月謝 |
中忍コース | 8,800円(税込) |
上忍コース | 8,800円(税込) |
※その他に年会費(1年分)、スポーツ保険料(1年分)、指定品代金をお支払いいただきます。
この教室に問い合わせる
無料体験レッスン・見学のお申し込み、その他運動能力に関するご相談やご不明な点など、お気軽にお問い合わせください
★入会のキッカケ
→カラダを動かすことが好きで、とても活発。どんな習い事がいいか悩んでいたときに忍者ナインのパンフレットに目が止まりました!レッスン内容が充実しているので「ここなら楽しめるかも!」と思い入会しました。
以前は思うようにいかない事があると、途中で投げ出すことがよくありました。しかし、忍者ナインで月齢の近い友達と声を掛け合ったり、上忍(小学生)さんから分からないことを教えてもらうことで、難しいレッスンでも最後までやり遂げる事ができるようになりました!